Bloggerの仕様?によりインデックスされない、またはされたものが減っていくということで、えらくモチベーションを失っておりました。大した内容も書いてないのにね。
ということで初心に戻って、独り言をつぶやくことに。
猫はですねぇ、引き続き隔離というか、分けて生活しています。
やっかいなことに、いじめられっこのまめまる君が、思いのほか、ひきこもり生活をエンジョイしていて。
なんら不満はないようです。時々、部屋の外にでてみたいなぁとは思うようなのですが、出てみたら、その他猫がワラワラ集まってきて、てんぱってまめまる君はビビリちらかし、部屋に逃げる・・・という感じです。
そもそも、ぶっ叩いていたフグちゃんは、もはやまめまる君にはそれほど、興味もなくなっているような雰囲気すらあります。ちょっと、むかつくけど、どうでもいい的な。
ウナギ君は、自分がしたことをすっかり忘れたようで、まめまる君にすり寄っていったりしますが、まめまる君は恐怖のようです。
また、今回一番厄介なのは、えびちゃんで。えびちゃんは元々主寝室(現在のまめまる君隔離部屋)を勝手に縄張りにしていたため、たまに見かけるまめまる君に対し、ガン詰めしたいようでして。追い回します。(ただし、ただ追い回す、距離つめるのみ)
で、まめまる君の兄弟猫のもちまるくんですが、こちらは、隔離とは無縁とはいえ、いままでは入れた部屋も自由に出入りできないとか、リビングでえびちゃんが威張っているのがなんとなくムカツクみたいで、いろんなとこに、オシッコするという新しいストレス発散法を編み出しています( ;∀;)
そんなこんなで、みんな元気。
みんながチクワちゃんみたいに、フレンドリーで、人畜無害だったらいいなぁと思ったんですけど。よく考えたら、チクワちゃんはキッチンを荒らすのが好きなので、そんなことを6匹でやられたら地獄だよねぇと思ったところ。
みんな違って、みんないい。
ちなみに、さして大物でもないけど、やーやーうるさい系女子 エビちゃんを隔離したほうが全体的に平和かなぁとも思ったのですが、なにげに、エビちゃんも粗相系猫なので、隔離できず。
結局、粗相せず、引きこもり満喫できるまめまる君を軟禁した状態が現状、とても良い感じです。
コメントを投稿
別ページに移動します