当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

編集

猫の粗相対策に本当に効く消臭剤はどれ?暫定1位発表!!

2025/08/30

目下縄張り争い、真っただ中の我が家。そりゃぁ、各々が主張したいわけですよ。
ハイ、そこで我が家のアイディアマン登場。



自己主張はオシッコで。ほかに5匹猫がいるとなると、これくらいインパクトや個性だしていかないとね、人間側が気持ちを察しないよねってことで。
どうやら本来自由に出入りできていた部屋が使えなくなった(まめまる君のひきこもり用になった)ことに腹をたててらっしゃる様子。→その経緯はこちらのリンクでご確認くださいませ

今まで不満は夫の枕にぶつけていたんですけど(笑)
ここにきて、買ったばかりのソファーの方が達成感あったみたいで。

ソファはね、そんなこともあろうかと、合皮なんですけどね…

まさかのソファのパーツ接続部?のスキマから不織布カバーをつたってウレタン、枠の木にまで到達してました。

▲座面と背もたれのスキマに注がれた

まぁ、夜中とかに仕込んだんだろうね。

猫にオシッコされてしまうと、普通に家具や寝具って終わるよね。

ご存じのとおり、よくある普通の消臭スプレーは意味をなさないわけで。
ということで、ドラッグストア、ペットショップ、オンラインで1万ほど課金して、実際に複数の消臭剤を比較した中で、これはリピートする♪っていうオススメ3つを発表します。

猫のおしっこの臭いを完全に取り除きたい理由

猫のおしっこにはアンモニア・たんぱく質・フェロモン成分が含まれており、しみ込むと再びオシッコを呼び寄せる原因になる。
→事実、既に頻繁にやられてます。

一般的な芳香剤や消臭スプレーでは「臭いをごまかすだけ」で根本解決にならない。
→湿度と共にニオイが戻ってくる感じがして絶望します。

自分の体臭がわからないように日常的に嗅いでいるニオイは識別できなくなる。
→猫のオシッコ臭を識別できなくなり、衣類にされても気づかず生活するようになるのが怖いです。

消臭剤を選ぶときのポイント



  1. 猫に安全な成分(舐めても安心か)
  2. 消臭力(アンモニア・たんぱく質に対応しているか)
  3. 使いやすさ(スプレー/置き型/粉末など)
  4. コスパ(日常的に使える価格帯か)

上記条件を吟味して、安全かつ使いやすいスプレータイプ、そしてニオイを取り去りたいという想いをこめて、やや高めのものまで買いそろえました。



消臭剤比較表

商品名 消臭力 特徴 価格帯
バイオウィルクリア ★★★★★ ネットで購入。いわゆる消毒臭あり。
一番効果があったと思う。
バクテリン ★★★☆☆ ペットショップで購入。
微生物分解で自然派ゆえ、ゆるやか効果な印象。
シュシュット!
植物生まれの消臭剤
★★★☆☆ ペットショップで購入。
簡単、即効性はやや弱い。日常の掃除向け。

ランキング・レビュー

今回の場合、対象は布製品ではなく、ソファの合皮部分・不織布部分・木枠についたオシッコ臭。判定方法は、我が家で一番鼻が利くワタクシメが主観的にジャッジしております。
また、どの商品も繰り返し使用して…その間にもまた粗相され…掃除を繰り返し、なんとか臭わないレベルまで達成した?という状況です。
掃除方法は、スプレー吹き付け、繰り返し拭き取り、キッチンペーパーに染み込ませて時間を置く、扇風機乾燥などをやれる限りを尽くしています。(状況察してください)

第1位:バイオウィルクリア



「動物病院でも使われているのと同成分」という謳い文句につられ購入。塩素系酸化剤なので、スプレーすると、「如何にも ~」な消毒系のニオイがします。その臭いがなかなか強い。そのせいもあり人間的には使用直後から、ほとんどオシッコ臭は認識できないレベルへ改善。繰り返すことで、ニオイが本当になくなったと思う。

結論!
これが今のところ、染み込んで一晩熟成された合皮ソファに1番効果があった消臭剤でした。

メリット

・強力な除菌力

全国の動物病院で使用されておりますバイオウィルと同等の除菌力。強力なウィルスもわずか5秒で活性化を99%以上抑制できる事が検査機関によって証明し、様々な菌や真菌類でも瞬時に除菌と謳ってます。

・驚きの消臭効果

排泄物臭(便臭・尿臭)はもちろんのこと、肛門嚢分泌物臭や腐敗臭そしてタバコや生ゴミ、生活臭・カビ臭、靴・スリッパや絨毯・カーテン・ふとん等についた臭いまで消臭できるらしい。

・安全で安心(非刺激・無刺激性を確認)

14日間の連続皮膚刺激性試験・眼粘膜刺激性試験においても無刺激性であることが確認されており、赤ちゃんやペットが舐めても安心だそうです。

デメリット

やや価格が高め(とはいえ、無くなったら買う)

👉アフィリエイトリンクページはこちら

【マラソン限定!最大2000円OFFクーポン配布中!】《送料無料》 バイオウィルクリア 詰替用 ボトル 1L (1000ml)[グッドウィル]

価格:3145円
(2025/8/23 17:29時点)
感想(148件)

Amazonのアフィリエイトリンクページは下記から

バイオウィルクリア ボトル(詰替) 1L

新品価格
¥2,300から
(2025/8/23 17:43時点)

第2位:バクテリン



自然派志向の方におすすめ。根本的に臭い成分を分解してくれるというフレーズに誘われて購入。布団クリーニングの消臭加工でEM菌使ってるって聞いたこともあるし、効果はあるんだと思う。
ただ今回の場合、不織布や木など、基本的に液体が染み込みにくい素材にニオイがついていたこともあり、繰り返し粗相が行われていたこともあり、正直効果はわからず。液体自体は、独特のニオイがほのかにする感じ。即効性を求める状況には適してない印象でした。

👉詳細は下記アフィリエイトリンクへ

天然成分100%超強力消臭剤「バクテリン」スプレー本体+詰め替えパックセット サンメイト

価格:1980円
(2025/8/23 17:35時点)
感想(15件)

第3位:シュシュット!植物生まれの消臭剤


こちらは割とドラッグストアでも見かける手に入りやすいもののグレードアップ版かな?床とか布製品とかトイレ掃除とか割と素材を選ばず使える優れもの。
一時的とはいえ、ミント系のニオイで空気を浄化?したような気になる。ただミントが消えたら、オシッコ臭も戻る感じ。粗相発見直後の掃除に使えたなら効果があったのかもしれません。
急な来客のときなど、消毒臭させてるリビングよりこっちのミント臭のほうがなんとなく良いかもしれない。

👉詳細は下記アフィリエイトリンクへ

◇ライオンペット シュシュット!植物生まれの消臭剤 ミントの香り 400ml

価格:553円
(2025/8/23 17:40時点)

まとめ

猫のおしっこ対策には専用の消臭剤が必須
中でも時間が経ってしまったオシッコのニオイには、バイオウィルクリア。スプレー容器に入っているタイプと、詰め替え用のボトルタイプがあるようです。
ちなみに口コミに専用ボトルがすぐ壊れた的なレビューがあったため、私は最初から詰め替えボトルを購入。ペットボトルに100均のスプレー口をつけて使用してます。たくさん入って、躊躇なく使えて良き。まぁ、その分、減り方もエグイので、お得なのかはわかんないです。

バイオウィルクリアは、うちの近所のペットショップには売っていなかったので、事前に備えておくと、急な粗相でも安心かなぁと思います。

下記アフィリエイトリンクからも購入可能です。口コミも確認してみてね。

👉アフィリエイトリンクページはこちら

【マラソン限定!最大2000円OFFクーポン配布中!】《送料無料》 バイオウィルクリア 詰替用 ボトル 1L (1000ml)[グッドウィル]

価格:3145円
(2025/8/23 17:29時点)
感想(148件)

Amazonのアフィリエイトリンクページは下記から

バイオウィルクリア ボトル(詰替) 1L

新品価格
¥2,300から
(2025/8/23 17:43時点)

もっと良いオススメがあったら是非コメントください。助け合っていけたら最高です。

また、わかってはいるんですけど…

本当は、ニオイの改善を極めることより「なぜ粗相したか(トイレ環境やストレス)」を見直すことが、一番大事だよね。
とりあえず、6匹の過ごしやすさを引き続き模索いたします。
頻繁に続くようなら、泌尿器系の病気の可能性もあるそうなんで、獣医師相談することも考えなきゃなぁと思っております。